雑記帳

2021年2月27日

 今の時期、家の中に入れておいたスミレが紫色のかわいらしい花を咲かせています。少し前までは近所の道ばたに咲いていましたが、新しく家ができたり、道を舗装しなおしたりなどして、見かけることが少なくなりました。かわいらしいスミレの花が好きなので、今年は他の品種も育ててみたいなと思います。
 もう一つ、去年あまり手をつけられなかった睡蓮(すいれん)鉢も、作り直そうかなと考えています。ミニ睡蓮はもう何年か育てていますが、咲いたのは最初の年だけでした。今年はぜひとも咲かせたいです。ほかに睡蓮鉢にはミナミヌマエビがいますが、暖かくなったらボウフラ対策にもなるメダカやアカヒレを飼いたいと思っています。
 もうすぐ3月ですね。植物を見ていると、春がもう来ているのを感じます。