つくづく自分は周囲の出来事に影響を受けやすいと感じます。そしてその影響が、態度とか言葉の端々に出てしまいがちです。駄駄(だだ)をこねる子供のようですね。独りでいるときも心はずっとソワソワして、やるべきことも手に付かなくなってしまいます。 生きている以上、様々な出来事――嬉(うれ)しいこと悲しいことに遭遇するのは避けられません。ただその都度、(一時的にはしょうがないですけれども)心が乱れて日常生活にも影響が及ぶのは、なるべく減らしていきたいですね。▲