でもそうやって個人でホームページを作る時代は終わったとは言いませんけれども、もう下火なんだろうなとは感じます。ネットの世界も専門・分業化していって、好事家が趣味として関わる時代から、それを生業とする人が作ったサービス・コンテンツを利用する時代になったのかなと思います。
そもそもこのサイトにしても、MarkdownやPandocといった他の人が作ってくださった成果物の上に成り立っているわけですしね。さすがにもう昔のようにメモ帳でタグ打ちして、一から作ろうという気力はないです。気力もないですし、また続かないと思います。この点に関して言えば、今も昔も変わらないですね。
そういえば、あれだけあった個人サイトも、1年後も継続して更新し続けられたサイトは、どれだけあったのでしょうか。自分もいくつかサイトを作りましたが、1年後も続けていたのは“0”です。▲